
ヒラメをルアーで狙う際
・ワームを投げても
・ハードルアーを投げても
反応が出ない!?
そんな時に威力を発揮する
マル秘ブレードチューン!!!!
今回はヒラメを釣るために
GHFのRyoHがやっている
マル秘ブレードチューンの方法を紹介します!
ブレードチューンで
貴重な1枚のヒラメを釣り上げて下さい!

完成系はこんな感じになります!
ワームのナチュラルさと
ブレードのアピール力とフラッシング
良いとこ取りをしたマル秘ブレードチューンになります。

◆まずはヒラメの実績が抜群に高いコチラのワーム
⇒ECOGEAR 3Dジグヘッド21g
◆ツインブレード⇒ZAPPU/ザップ TWIN BLADE
◆ボーンラトラーこれらを用意します!
※ジグヘッドには自作でアシストフックを別に付けています。
自作アシストフックの作り方が知りたい方はコチラからどうぞ☆
まずはフラッシュJシャッドの写真の部分に
ボーンラトラーを刺しこみます!
刺したものを抜くとこのような感じの穴が出来ます!
※キレイな穴にしたい方は刺したまま時間を置いてください!
次に用意するのがツインブレード!
ブレードの片方を取り
先ほどの穴に通します!
ツインブレードを中心まで刺しこみ
ブレードの中心の穴めがけてボーンラトラーを刺します!
しっかりと穴に刺す事でブレードが固定され抜けなくなります。
しっかりとボーンラトラーが刺さったら
外していたブレードを取り付けます。
後は用意したジグヘッドに
ブレードチューンしたワームを装着すれば
あっという間に完成です!
ブレードチューンをする事で!
フォールスピードが
ゆっくりと魅せるフォールに変化し
ワームでは出しきれないフラッシング効果で
アピール力をアップ!
ブレードの波動もプラスされて
ヒラメに視覚効果と波動効果を与える事が出来るようになります!
・ワームを投げても
・ハードルアーを投げても
反応が出ない!!
そんな時にこのブレードチューンをぶっこむ事で
反応が出た!!
という場面を僕は結構経験しているので
ヒラメを狙う上での1つの武器として!
ブレードチューンをBOXに忍ばせておくと
良い事があるかもしれません!
過去の釣果を思い返しても
ブレードチューンで掛けたヒラメは
バックリ一発で丸飲みバイト!
がかなり多いので
フックアップする確率も高いです!!
ヒラメを釣った事がある人も無い人も
ブレードチューンをやった事が無い方は
1度試してみると
ヒラメ狙いが楽しくなるかも!?

最後まで読んで頂き本当にありがとうございます☆
次の記事を書く原動力とさせて頂いておりますので
帰り際に、バナークリックで応援の方よろしくお願いします☆
次の記事を書く原動力とさせて頂いておりますので
帰り際に、バナークリックで応援の方よろしくお願いします☆
グッドハンドフィッシングのFacebookページが誕生しました!!
このブログでは書かない内容だったりも今後書いていきたいと思ってます!
ぜひ 【 いいね! フォロー 】 お願いします☆
Facebookをやっていない方でもご覧になる事は可能です!
グッドハンドフィッシングブログ専用
インスタグラム版グッドハンドフィッシングページが誕生しております☆
ぜひフォローの方お願いします☆
こちらのブログを書かせて頂いております
釣りバカが真面目にやっている自身のお店
ぜひよろしくお願い致します☆
大型店舗より安く・丁寧な施術で
あなたの身体をスッキリさせます☆
グッドハンドfacebookページはこちらの写真から☆
フェイスブックをやっていない方でもご覧になれます☆
この記事へのコメント